パール会便り 2011年 第2号
パール会だより
パール会の皆さん、こんにちは。
2011年度2回目のパール会だよりです。
5月末からのスクールホリデーで日本に帰られた方もいると思いますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
私も日本に帰りましたが、日本に帰る前、(震災や原発事故で)「大丈夫なの?」とたくさんの人に言われました。しかし、チケットは既に買ってしまい実家は東京で大きい被害はないということなので帰ることにしました。
実際帰ってみたところ、近所のスーパーや駅は節電で少し暗かったですが、日常生活には何の支障もありませんでした。
しかし、連日のテレビで放送される被災地の様子を見ると、いたたまれない気持ちになりました。
さて、前回の定例会は、エンパイヤ・ショッピング・ギャラリーにある「Serai」で、会員7名とMさんのお子さん、見学にいっらっした方も参加し、噂通りのイケメン店員とおいしい料理でとても楽しい時間を過ごしました。
次回の定例会は、炭火やきとり屋にしようという意見が出たので、おいしい焼き鳥を食べにいきましょう!
次回定例会の詳細は以下の通りです。
日時:2011年7月1日(金) 午後6時30分
場所:スバンジャヤ・炭家
パール会の皆さん、こんにちは。
2011年度2回目のパール会だよりです。
5月末からのスクールホリデーで日本に帰られた方もいると思いますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
私も日本に帰りましたが、日本に帰る前、(震災や原発事故で)「大丈夫なの?」とたくさんの人に言われました。しかし、チケットは既に買ってしまい実家は東京で大きい被害はないということなので帰ることにしました。
実際帰ってみたところ、近所のスーパーや駅は節電で少し暗かったですが、日常生活には何の支障もありませんでした。
しかし、連日のテレビで放送される被災地の様子を見ると、いたたまれない気持ちになりました。
さて、前回の定例会は、エンパイヤ・ショッピング・ギャラリーにある「Serai」で、会員7名とMさんのお子さん、見学にいっらっした方も参加し、噂通りのイケメン店員とおいしい料理でとても楽しい時間を過ごしました。
次回の定例会は、炭火やきとり屋にしようという意見が出たので、おいしい焼き鳥を食べにいきましょう!
次回定例会の詳細は以下の通りです。
日時:2011年7月1日(金) 午後6時30分
場所:スバンジャヤ・炭家
スポンサーサイト
パール会便り 2011年 第1号
パール会の皆さん、こんにちは。
2011年度最初のパール会だよりです。
前回の定例会はサンウェイピラミッド内にあるパスタのお店「カプリチョーザ」で、会員7名+2名のお子さんが参加してのランチでした。
メニューから何品かオーダーしてシェアしましたが、Sさん曰く「グラタンが美味しかった」とのことで、デザートにはカボチャのケーキ等もあって、ちょっと懐かしかったです。
相変わらず、色々な話題に花が咲き、新役員の選出・引継ぎも実にスムーズに行われて、楽しいひとときでした。
そして次回のパール会ですが、5月7日(土曜日)に
スバンのエンパイヤギャラリーにあるマレー・タイ料理のレストラン「Serai」で行う予定です。
詳細は以下の通りです:
日時: 2011年5月7日(土曜日) 午後1時~
場所: スバンジャヤ エンパイヤ・ショッピング・ギャラリー
Serai @ Empire
お店はLower Ground Levelのジャヤ・グロッサリースーパー近くにあります。
このお店は、デザートのケーキ(イチゴがのっているパブロバ?)やバタープローン等が美味しいらしいです。
あと、なんでもイケメンのウェイターさんがいるとか何とか・・・(いや、小耳に挟んだだけですが)。
それでは、また次回、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
2011年度最初のパール会だよりです。
前回の定例会はサンウェイピラミッド内にあるパスタのお店「カプリチョーザ」で、会員7名+2名のお子さんが参加してのランチでした。
メニューから何品かオーダーしてシェアしましたが、Sさん曰く「グラタンが美味しかった」とのことで、デザートにはカボチャのケーキ等もあって、ちょっと懐かしかったです。
相変わらず、色々な話題に花が咲き、新役員の選出・引継ぎも実にスムーズに行われて、楽しいひとときでした。
そして次回のパール会ですが、5月7日(土曜日)に
スバンのエンパイヤギャラリーにあるマレー・タイ料理のレストラン「Serai」で行う予定です。
詳細は以下の通りです:
日時: 2011年5月7日(土曜日) 午後1時~
場所: スバンジャヤ エンパイヤ・ショッピング・ギャラリー
Serai @ Empire
お店はLower Ground Levelのジャヤ・グロッサリースーパー近くにあります。
このお店は、デザートのケーキ(イチゴがのっているパブロバ?)やバタープローン等が美味しいらしいです。
あと、なんでもイケメンのウェイターさんがいるとか何とか・・・(いや、小耳に挟んだだけですが)。
それでは、また次回、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
パール会便り 2010年 第6号
パール会の皆様
チャイニーズニューイヤーのお休みも終わり、昨日から街も普段通りに戻ったようです。
お休み中はいかがお過ごしでしたでしょうか?
最近空を見上げると灰色の空という日が多く、なにげに空気も悪そうですが、つい数日前子供が学校に行った後「息苦しいので病院に行きたい。迎えに来て。」と呼び出しをくらい、学校に迎えに行き、その足でピラミッドの中のサンウェイメディカルの経営しているクリニックに行ってきました。
ちょっと喘息症状がでているということですぐに吸入(ネブライザー)。まあすぐによくなって薬を何種類かもらって帰ってきたのですが、インド系の女医さんの話では9歳になるお嬢さんも最近喘息の症状が出ているそうで、きっと天気(および空気)のせいだろうということでした。皆様もお気をつけください。
さて前回のパール会定例会ですが、新年会と言うことでスバンSS15の瓢箪でのお食事会となりました。
ママさんはすでに日本に行ってしまった後ということでしたが(マスターいわく本帰国だそうです)マスターが相変わらずのにこやかさで出迎えてくれました。
新年会ということでアラカルトではなくお正月用のお任せコースを選び、栗きんとんやかまぼこなどがきれいに盛り付けられたお皿は「ああ、日本のお正月~~~」という感じで、なかなかいい雰囲気でした。
相変わらず話がはずみ、お会計の時には誰がいくら払ったのかわからなくなってしまい、お隣のインドレストランでお茶を飲みながら計算しなおすはめになってしまい、みなさんにはご迷惑をおかけしました。最後にはぴったり計算があったので一安心でした。
さて次回のパール会定例会ですが年度末ということでホテルでのハイティーとさせていただきます。
日時 3月26日(土)午前12時~(ハイティーの終わりは午後4時)
場所 ホリデイ イン グランマリー LG階
KITES RESTAURANT
費用 ハイティー 48RM(税込で55.68RMになるそうです)
チャイニーズニューイヤーのお休みも終わり、昨日から街も普段通りに戻ったようです。
お休み中はいかがお過ごしでしたでしょうか?
最近空を見上げると灰色の空という日が多く、なにげに空気も悪そうですが、つい数日前子供が学校に行った後「息苦しいので病院に行きたい。迎えに来て。」と呼び出しをくらい、学校に迎えに行き、その足でピラミッドの中のサンウェイメディカルの経営しているクリニックに行ってきました。
ちょっと喘息症状がでているということですぐに吸入(ネブライザー)。まあすぐによくなって薬を何種類かもらって帰ってきたのですが、インド系の女医さんの話では9歳になるお嬢さんも最近喘息の症状が出ているそうで、きっと天気(および空気)のせいだろうということでした。皆様もお気をつけください。
さて前回のパール会定例会ですが、新年会と言うことでスバンSS15の瓢箪でのお食事会となりました。
ママさんはすでに日本に行ってしまった後ということでしたが(マスターいわく本帰国だそうです)マスターが相変わらずのにこやかさで出迎えてくれました。
新年会ということでアラカルトではなくお正月用のお任せコースを選び、栗きんとんやかまぼこなどがきれいに盛り付けられたお皿は「ああ、日本のお正月~~~」という感じで、なかなかいい雰囲気でした。
相変わらず話がはずみ、お会計の時には誰がいくら払ったのかわからなくなってしまい、お隣のインドレストランでお茶を飲みながら計算しなおすはめになってしまい、みなさんにはご迷惑をおかけしました。最後にはぴったり計算があったので一安心でした。
さて次回のパール会定例会ですが年度末ということでホテルでのハイティーとさせていただきます。
日時 3月26日(土)午前12時~(ハイティーの終わりは午後4時)
場所 ホリデイ イン グランマリー LG階
KITES RESTAURANT
費用 ハイティー 48RM(税込で55.68RMになるそうです)
パール会 20周年記念
パール会メンバーの皆様
ハリラヤのお祝いとお休みも終わり、子供たちも学校に戻ってくれ、お母さんであるパール会メンバーのみなさんもまた普段の平穏(?)な毎日に戻り、お仕事や家事に忙しくされていることと思います。
今年はパール会創立20周年にあたるそうで、何かお祝いっぽいことをという話になり、いつもと違う上品な雰囲気でおしゃれをしてディナーを楽しみましょうということで、次回パール会はサンウェイリゾートホテル内のレストランを予定しています。
日時 2010年10月30日(土曜日)午後6時半~
場所 サンウェイリゾートホテル1階 AVANTI Italian-American Ristorante
電話 03-7495-1888
料理のお値段の目安ですがチェックしてきました。
シーザーサラダ 23 グリーンサラダ 19
スープ 20-22
パスタ 28-42
メイン 32-88
サイドディッシュ 12-16
ピザ 28-34
以前は純粋なイタリアンだったそうなのですが、今はイタリアンアメリカンのお店となっているため、以前よりちょっとカジュアル路線(?)なのかも。
ぜひご参加ください。
ハリラヤのお祝いとお休みも終わり、子供たちも学校に戻ってくれ、お母さんであるパール会メンバーのみなさんもまた普段の平穏(?)な毎日に戻り、お仕事や家事に忙しくされていることと思います。
今年はパール会創立20周年にあたるそうで、何かお祝いっぽいことをという話になり、いつもと違う上品な雰囲気でおしゃれをしてディナーを楽しみましょうということで、次回パール会はサンウェイリゾートホテル内のレストランを予定しています。
日時 2010年10月30日(土曜日)午後6時半~
場所 サンウェイリゾートホテル1階 AVANTI Italian-American Ristorante
電話 03-7495-1888
料理のお値段の目安ですがチェックしてきました。
シーザーサラダ 23 グリーンサラダ 19
スープ 20-22
パスタ 28-42
メイン 32-88
サイドディッシュ 12-16
ピザ 28-34
以前は純粋なイタリアンだったそうなのですが、今はイタリアンアメリカンのお店となっているため、以前よりちょっとカジュアル路線(?)なのかも。
ぜひご参加ください。
パール会 会報 2010年 第3号
★ パール会 会報 第三号★ 2010年7月吉日
前回のパール会は、当初メンバーのMさんのコンドにてBBQを行なう予定でした。
が、参加人数の都合で、炭家での会食に変更となりました。
美味しい焼き鳥に舌鼓を打ちつつ、開店から閉店までしゃべり倒した、と聞いています。
(すみません、わたくし、親戚の結婚式で不参加でした。最近そんなんばかりです。次回こそは…!)
そして、次回のパール会ですが、断食月(8月11日~9月9日) に突入直前に行なう予定です。
日時:8月6日(金) 午後7時~
場所:TGI Fridays@スバンパレード
次回のパール会からその次のパール会は、断食と ハリラヤの関係で間があいてしいまいますので、一人でも多くの方の参加をお待ちしております。
前回のパール会は、当初メンバーのMさんのコンドにてBBQを行なう予定でした。
が、参加人数の都合で、炭家での会食に変更となりました。
美味しい焼き鳥に舌鼓を打ちつつ、開店から閉店までしゃべり倒した、と聞いています。
(すみません、わたくし、親戚の結婚式で不参加でした。最近そんなんばかりです。次回こそは…!)
そして、次回のパール会ですが、断食月(8月11日~9月9日) に突入直前に行なう予定です。
日時:8月6日(金) 午後7時~
場所:TGI Fridays@スバンパレード
次回のパール会からその次のパール会は、断食と ハリラヤの関係で間があいてしいまいますので、一人でも多くの方の参加をお待ちしております。